青森県を代表するニューヨーク発祥の葡萄品種「スチューベン」は青森県が全国生産量1位です。
この青森県の特産品であるスチューベンを使用した赤ワインが津軽ワインレッドスチューベンです。
スチューベンは従来のワイン用ブドウに比べ粒が一回り大きなブドウですので、果皮の割合が少なり赤ワインというよりも濃いロゼワインに例えられるワインです。
チェリー・クランベリー・ラズベリーなどのキャンディー、花のみつや紅茶などをイメージする香りに飲みやすく料理にも合わせやすいライトボディワインです。
お刺身やお寿司などにも合わせやすく、日本料理全般におすすめです。
酸味のある赤ワインでお醤油に合わせやすいのが特徴です。
入谷氏プロフィール(ラベルデザイン)
武蔵野美術大学卒業、美術教師の傍ら制作活動を続け現在に至る。
公募展、個展、グループ展への出店、東京美術協会役員、おれんぢの会主宰
津軽ワインレッドスチューベン アートラベル |
原材料 |
青森県産スチューベン |
味 |
辛口 |
栽培地 |
青森 |
容量 |
720ml |
アルコール分 |
11.5度 |
発送方法 |
通常便
夏季は商品によりクール便となります。 |